|  | 【このサイトについて】 【保険自動車so-so用語辞書】は、いろんな自動車保険の種類や、保険やさんが使う言葉。
 また、あなたの大切なお車の車検の時や、消耗部品を交換した時、修理工場からの請求書を見て
 車両保険免責金額が何の事かよく分からない時など
 どういった部品なのか、何に関係する言葉なのか解決していただければ幸いです。
 国家認定車検整備工場時代の経験をもとに解説しております。
 このサイトが、あなたのお役に立つ事ができれば嬉しく思います。
 スポンサードリンク
 
 
 ◆ 車両保険免責金額とは、
 
 あなたの自己負担額のことで、
 契約している車両保険で万が一の事故による保険金を請求する際には免責金額を差し引いた額が支払われます。
 
 多くの保険会社では、車両保険を契約する場合、免責金額の設定をするようになっています。
 あなたは、万が一の事故の時の保険料と負担金を考えて免責金額を決めることになるのですが、
 自己負担が一切ない0円の設定をすることもできます。
 
 免責金額はあなたの保険の契約条件や契約している車の用途・車種によっても異っており、
 車同士の衝突事故に限って免責金額を0円にする特約を付ける事が出来るものなどもあります。
 また、事故回数に関わらず同額を設定する定額方式と、
 1回目の事故と2回目以降の事故で異なる金額を設定する増額方式をとり入れている保険会社もあります。
 
 
 
 
 
 
 |  |