|  | 【このサイトについて】 【保険自動車so-so用語辞書】は、いろんな自動車保険の種類や、保険やさんが使う言葉。
 また、あなたの大切なお車の車検の時や、消耗部品を交換した時、修理工場からの請求書を見て
 フォーカムが何の事かよく分からない時など
 どういった部品なのか、何に関係する言葉なのか解決していただければ幸いです。
 国家認定車検整備工場時代の経験をもとに解説しております。
 このサイトが、あなたのお役に立つ事ができれば嬉しく思います。
 スポンサードリンク
 
 
 ◆ フォーカム(FOUR CAM)とは、
 
 【V型エンジン】や【水平対向エンジン】で、片側のシリンダーヘッドに対して2本の【カムシャフト】があり、
 両方あわせると、1つのエンジンで4本のカムシャフトがあるということです。
 
 つまり、【V型エンジン】や【水平対向エンジン】のDOHC(ダブルオーバーヘッドカム)のことを言います。
 こういったエンジンは、高性能エンジンとなるため、
 バルブの数も1気筒に対して複数取り付けられていることが多いです。
 ちなみに、【V8 FOUR CAM32】とは、【4バルブ x V型8気筒=32バルブ」を意味しています。
 
 
 
 
 
 
 |  |