|  | 【このサイトについて】 【保険自動車so-so用語辞書】は、いろんな自動車保険の種類や、保険やさんが使う言葉。
 また、あなたの大切なお車の車検の時や、消耗部品を交換した時、修理工場からの請求書を見て
 チタンバルブ が何の事かよく分からない時など
 どういった部品なのか、何に関係する言葉なのか解決していただければ幸いです。
 国家認定車検整備工場時代の経験をもとに解説しております。
 このサイトが、あなたのお役に立つ事ができれば嬉しく思います。
 スポンサードリンク
 
 
 ◆ チタンバルブ (TITANium VALVE) とは、
 
 吸気バルブと排気バルブの素材を【チタン合金】にしたもので、バルブ自体の重さが大幅に軽量になります。
 
 チタンバルブを装備する事により、コスト的には高くなるのですが、
 【フリクション】(エンジンが回転するとき、自分で失う摩擦抵抗の損失)の低減とエンジンの高回転化を
 達成していますので、エンジンのレスポンスも改善されています。
 今後、高性能エンジンには間違いなく搭載されることが多くなるといわれています。
 
 
 
 
 
 
 |  |