|  | 【このサイトについて】 【保険自動車so-so用語辞書】は、いろんな自動車保険の種類や、保険やさんが使う言葉。
 また、あなたの大切なお車の車検の時や、消耗部品を交換した時、修理工場からの請求書を見て
 カム角センサーが何の事かよく分からない時など
 どういった部品なのか、何に関係する言葉なのか解決していただければ幸いです。
 国家認定車検整備工場時代の経験をもとに解説しております。
 このサイトが、あなたのお役に立つ事ができれば嬉しく思います。
 スポンサードリンク
 
 
 ◆ カム角センサー(CAM ANGLE SENSOR) とは、
 
 【点火時期制御】や【燃料噴射制御】のために、回転するカムの角度を検出し、
 【ECU】(Engine Control Unit=エンジンコントロールユニット)へ、
 エンジンの回転数を測定して送っているセンサーの事です。
 
 カムシャフト(カムプーリー)の回転を検知するセンサーのことで、【クランク角センサー】と全く同じ働きをしています。
 また、【カム角センサー】のことを【クランク角センサー】と呼ぶ方もおられます。
 
 【カム角センサー】が取り付けられているGT-RのRB26DETTエンジンは、
 その呼び方を【クランク角センサー】とされています。
 
 
 
 
 
 
 |  |