|  | 【このサイトについて】 【保険自動車so-so用語辞書】は、いろんな自動車保険の種類や、保険やさんが使う言葉。
 また、あなたの大切なお車の車検の時や、消耗部品を交換した時、修理工場からの請求書を見て
 ラジエーターフードパネルが何の事かよく分からない時など
 どういった部品なのか、何に関係する言葉なのか解決していただければ幸いです。
 国家認定車検整備工場時代の経験をもとに解説しております。
 このサイトが、あなたのお役に立つ事ができれば嬉しく思います。
 スポンサードリンク
 
 
 ◆ ラジエーターフードパネル(RADIATOR HOOD PANEL)とは、
 
 ラジエ-ターにより多くの外気を導くためのフードパネルとなります。
 
 ラジエ-ターは走行風によってクーラントを冷却していますので、パネルをラジエーターのアッパータンクの手前
 つまり、エンジンルームの先端部に取り付ける事によって、より多くの外気を導くようにされているものです。
 
 これによって驚くほど効果があるというわけでもないのですが、素材に【スチール】【樹脂】や、
 【カーボン】や【チタン】などを使っているモノが多くありますので、ボンネットを開けたときの
 演出効果としては最高のモノとなります。
 
 
 
 
 
 
 |  |