|  | 【このサイトについて】 【保険自動車so-so用語辞書】は、いろんな自動車保険の種類や、保険やさんが使う言葉。
 また、あなたの大切なお車の車検の時や、消耗部品を交換した時、修理工場からの請求書を見て
 大気圧センサーが何の事かよく分からない時など
 どういった部品なのか、何に関係する言葉なのか解決していただければ幸いです。
 国家認定車検整備工場時代の経験をもとに解説しております。
 このサイトが、あなたのお役に立つ事ができれば嬉しく思います。
 スポンサードリンク
 
 
 ◆ 大気圧センサー(ATMOSPHERIC PRESSURE SENSOR)とは、
 
 【絶対圧センサー】とも呼ばれる、大気圧力を測定するためのセンサーとなります。
 
 カルマン渦式やベーン式の【エアフローメータ】を使用しているエンジンで、その中でも【NAエンジン】の場合、
 同じ【スロットル開度】であっても、大気圧の変化(大気圧が高い時と低い時)に伴って、吸入空気密度が変化して
 吸気量に差が出るために、【空燃比】にずれが起こります。
 
 このような状態を避けるために、検出した大気圧の違いで、燃料噴射量をコントロールするために
 装着される事があるセンサーになります。
 
 
 
 
 
 
 |  |